さらふわの優しい敷材としておすすめです☆
バミューダグラスはうさぎさんの足を優しく守ってくれます。細くてやわらかく水分を吸収しにくい性質の牧草です。
・巣箱の巣材として
・子うさぎのケガ防止の敷材として
子うさぎの足はふわふわに見えますがとても小さい為、すのこの隙間に
足首まで落ちてケガをしないようにサポートしてあげましょう
・ソアホックのうさぎさんの敷材として
・キャリーケースの敷材として
【固い牧草だと?】
赤ちゃんうさぎや、ソアホックのうさぎさんの皮膚は弱く固い牧草では傷付きやすく、目に刺さるのも心配です。
また、チモシー類は湿気に弱い特徴があるため、おしっこを吸い上げやすく敷材には向きません。
【やわらかい牧草だと?】
やわらかアメリカンや北海道チモシーのような、やわらかくてふわふわな牧草は、細くてもこしがあるため、赤ちゃんの体や大人の足首に絡みついて、うっ血や壊死を起こすなど、危険を伴う事があるため不向きです。
バミューダグラスの使い方
1回に約半分を目安に足場に敷き詰めます。
朝と夜、汚れた所を捨てては新しいバミューダグラスを追加して頂くと、1週間くらい持ちます。
1週間を目安に、全てを処分して、新たにセッティングし直して下さい。
意外とよろこんで食べてくれます
牧草の好き嫌いが激しいうさぎさんへ
少しでもよろこぶ牧草を・・・と、アメリカンペットダイナー2番刈りや、やわらかアメリカンを試しても
あまり食べてくれない。
そんなうさぎさんが、敷材としてバミューダグラスを使ってみたら、もりもり
食べてくれるケースが続出しております☆
牧草嫌いなうさぎさんにぜひ一度お試しください!
【注意点】牧草は自然のもの。毎日与える時に異物混入がないか確認をお願いします。
手作業で袋詰めし、厚手の特注大袋に入れテープどめの梱包となっております。多頭飼育やらびチモが大好きなうさぎさん用の徳用サイズです。当店で梱包中に、目視での確認や異臭がないかなど入念にチェックはしておりますが、見逃してしまうことも考えられます。特にお徳用サイズはプレス(圧縮)状態のままパッケージすることで、低価格にてご提供している商品です。与える時に、必ずほぐして確認しながらうさぎさんにあげるようお願い致します。
●考えられる混入物
・青、黄色、赤などのビニール紐(返品交換対象外)
・コオロギ、バッタなどの昆虫(返品交換対象外)
・土の塊や小石(返品交換対象外)
・刈入時に混入した小動物など(★返品交換対象★)
●梅雨~秋に発生しやすい翅のないチャタテムシ(返品交換対象外)
たたみ、障子、古い本など、家庭のどこにでも生息するチャタテムシにとって牧草は最高のごちそうです。
特に梅雨時期から秋が繁殖期で、25℃~29℃、湿度75%以上になると大発生の可能性があります。
チャタテムシは本、雑穀、牧草自体を食害しますが、うさぎが食べても害はありません。
【チャタテムシ発生の予防策】
*高温多湿を避け、大きめのシリカゲルをたっぷり入れて、ストッカーで保管する。
*室内の換気を心掛ける
【発生した場合の対策方法1】
暗いとこをを好むので、日光に当てると下にもぐっていく習性があります。ケージの底網すのこに牧草を
のせて天日干しすると、チャタテムシは網の下に落ちます。日差しの強い日で20分を目安に天日干し
すれば、牧草の風味も増し、チャタテムシも逃げていなくなります。
【発生した場合の対処方法2】
少量ずつお皿にのせて電子レンジで3秒チンする。
牧草は自然のものです。毎週のように入港する牧草のなかから厳選したものをこまめに入荷させて梱包し、常に回転しているので新鮮です。3kg入りの大袋を除き、梱包時には軽く粉をふるいながら梱包しているので、梱包したての牧草を検品した時点では合格品となっております。チャタテムシなどの微小昆虫は、返品交換の対象外とさせて頂いておりますのでご了承下さい。
うさぎと暮らし、牧草は必要不可欠な食糧です。出来るだけ最高品質の新鮮で良い牧草をご提供出来るようスタッフ一同心を込めて手作業をしておりますが、自然の物であることをご理解頂き、飼い主さまもうさぎさんに安心安全な牧草を与えられるよう、毎日の与えるたびに異物混入がないかの確認をよろしくお願い致します。