プレシャンテスキバサミ
換毛期や暑さ対策で毛をカットすると毛球症予防になり元気が出ます。
うさぎさんの毛をカットする時には、ケガのないよう十分に注意しながら行って下さい。
爪切りや仰向け抱っこの出来ない飼い主様はハサミを使うのはやめましょう。
十分だっこの練習をしてからチャレンジして下さいね!
30分1000円で個人レッスンも受け付けています。お気軽にご相談下さい。
【背中部分のカット時の注意】
うさぎの耳、うさぎのしっぽが傷つけやすい部分です。何度も確認しながら注意しましょう。
【ポイントケアには使用しないこと】
スキバサミは背中やわき腹などボリュームのある所に使うハサミです。
お尻周りやしっぽ周りなどには絶対に使用しないでください。
プレシャンテスキバサミ
【材質】
本体:ステンレス、ハンドル:ABS樹脂
【生産国】
中国
【サイズ】
約幅56×高さ173×奥行6(mm)
【使用方法】
1)被毛を整える・・・
使用前にブラッシングをしてください。被毛がぬれた状態や、もつれた状態で使用しないでください。
2)被毛をカットする・・・
カットバサミを持ってください。(ハサミは常にペットの体と平行に動かし押しつけないでください。)
pet's-clubで見て学ぼう!実践して学ぼう!
pet's-clubでは、ひどい尿やけや全身カットなど、全てのケアを見学して頂く事が出来ます。
上級飼い主様なら見て学ぶことで、ご家庭でのケアに生かすことが出来ると思います。
初級飼い主様は、見て学んだ後に、個人レッスンで飼い主様ご自身がケアを出来るように指導させて頂きます。
うさぎさんの健康の為にお気軽にご利用下さい。
完全予約制
30分1000円です(1時間受けて頂いた場合2000円となります)