リコリス
吸器系の健康に
うさぎは、繊細な動物です。ストレスや栄養不良、不衛生、妊娠、病気等で抵抗性が落ちた際に、風邪のような症状がでます。日頃から気にかけてあげることが大事です。
原材料の甘草(カンゾウ)=リコリスは、古くから薬草・ハーブとして漢方や医薬品にまで使用されています。
消化器の機能を高める作用や呼吸器の潤肺(じゅんはい)作用、痛みを止める作用などが知られています。
原材料:果糖・甘草・ローズマリー
内容量:20g
与え方:体重500gあたり、付属のスプーン1杯をフード・おやつ又はお水に混ぜて与えてください。
注意事項:リコリスは必要量を守り、長期間の連用は避けて下さい。
お薬との併用はしないで下さい。
*服薬中は獣医師の指示にしたがって治療に専念して下さい。
*治療後も、くしゃみや鼻水が出るような場合に是非リコリスをお試しください。
上手な使い方
下記のいずれかと一緒に与える事をお勧めします!
★闘病中や高齢期→ビオネルジーpet's-club
★普段は健康なのにくしゃみが→グレースフルオールメンテナンス
呼吸が苦しそうな時にお試し下さい。
咳・くしゃみ・鼻水の症状や息苦しい症状を和らげてくれます。
特にパスツレラ菌感染に対して効果が期待できます。
斜頚の症状が和らいだという報告もあるため、中耳炎・パスツレラ菌感染からくる神経症状が出たときにも
試してみて頂けたらと思います。
*斜頚の診断がEZ症(エンセファリトゾーン)だった場合パスツレラ菌が活発になる場合があるそうです。
原因が突き止められない場合でも試してみる価値があると思います。
-
pet's価格(税込)
880円 -
pet's価格(税込)
3,091円 -
pet's価格(税込)
1,760円 -
pet's価格(税込)
660円 -
pet's価格(税込)
660円 -
pet's価格(税込)
3,850円