うさぎ用品、新商品 うさぎの育て方、うさぎ飼育、ペッツクラブ通信 オーナーグッズ うさぎ 牧草 ラビットフード,うさぎフード うさぎ おやつ うさぎ 水 うさぎ サプリ
うさぎケア用品、うさぎ 介護用品 うさぎ 保温 保冷、うさぎ 季節用品 うさぎ 食器,牧草入れ うさぎトイレ うさぎ ケージ サークル うさぎ ハウス おもちゃ うさぎ キャリー おでかけ ペッツクラブ、pet's-club、うさぎ専門店
現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
検索条件
商品カテゴリから選ぶ
メーカーから選ぶ
商品名を入力

  • オススメ
商品コード:
02-05-001

リプランベビー(大人にも)【税別1050円】

通常価格(税込):
1,155
pet's価格(税込):
1,155
ポイント: 10 Pt
メーカー:
メディマル
メーカーURL:
http://www.medimal.com/index.htm
離乳補助食にもなるおなかを守る漢方8種のブレンド

【メーカーコンセプト】
和漢植物を複数配合する→働きが増える→相乗的に働く
という漢方理論にもとづき、8種を配合。
本来うさぎが本来持っている生きる力を引き出し、
健康を維持することを目的に作られました。

【原材料】
麦芽
枸杞葉(クコの葉)
山薬(ヤマイモ)
枇杷葉(ビワの葉)
御種人参
大棗(なつめ)
金銀花(きんぎんか)
黄精
フスマ、ササ、ビール酵母、ビーポーレン

【与える量】
下記pet's-clubからのアドバイスをご覧ください
数量:

pet's-clubからのアドバイス①どんな時につかう?

pet's-clubでは、子うさぎから高齢期のうさぎまで、全てのうさぎ達が
毎日リプランベビーを混ぜたフードを食べています!

大人の場合
 ・軟便の改善
 ・盲腸フンの質の向上
 ・粘膜便のサポート

子うさぎの場合
 ・生後まもないベビーが体調不良(下痢、軟便)の時
 ・はじめて食べるフードに混ぜて離乳食に


べちゃフンに悩む多くのうさぎさん達の体質改善の実績がたくさんあり、大のお気に入りです。
本来まだ授乳が必要ではないかと思えるような小さな子うさぎやお迎えしてすぐに下痢をして
しまった時など、虚弱体質のベビーちゃんの助けになることでしょう。
お迎えしたばかりのベビーちゃんは、環境の変化で体調を崩しやすいので特におすすめです。
フードに混ぜてあげてください。

pet's-clubからのアドバイス②上手な与え方

●生後8週齢までの仔うさぎの場合
 フードにたっぷり混ぜて与えます。
 パッケージには体重の2~5%混ぜるのが目安と記載されて いますが、実際には離乳期や
 下痢の時はリプランベビーだ けで育てることも可能で、与え過ぎの心配はありません。

●仔うさぎが下痢をしているとき
 フードはやめて、リプランベビーと牧草で様子を見ます。
 下痢の時に、栄養価の高いラビットフードや麦などは より体調を悪化させるため、ヘルシー
 な食生活で安定するまで見守りましょう。
 *必ず動物病院で治療を受けて下さい

●大人に与える時
 健康維持→毎日少量(ティースプーン1杯程度)をフードにふりかけます
 軟便体質→フードの量を少し減らし、リプランベビーをたっぷりとふりかけ
        ます(大さじ1杯程度が目安)

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。