うさぎ用品、新商品 うさぎの育て方、うさぎ飼育、ペッツクラブ通信 オーナーグッズ うさぎ 牧草 ラビットフード,うさぎフード うさぎ おやつ うさぎ 水 うさぎ サプリ
うさぎケア用品、うさぎ 介護用品 うさぎ 保温 保冷、うさぎ 季節用品 うさぎ 食器,牧草入れ うさぎトイレ うさぎ ケージ サークル うさぎ ハウス おもちゃ うさぎ キャリー おでかけ ペッツクラブ、pet's-club、うさぎ専門店
現在のカゴの中

合計数量:0

商品金額:0円

カゴの中を見る
検索条件
商品カテゴリから選ぶ
メーカーから選ぶ
商品名を入力

  • オススメ
商品コード:
02-04-500

グレースフルオールメンテナンス【税別3500円】

pet's価格(税込):
3,850
ポイント: 35 Pt
メーカー:
メディマル
メーカーURL:
http://www.medimal.com/index.htm
★2017年一押しサプリ登場★
免疫アップはもちろん、胃腸、関節、膀胱、脳神経、感染予防に役立つサプリを豊富に配合した総合サプリメントが登場!やわらかいラムネ型。手で簡単に割ることも出来て、歯の悪いうさちゃんにもおすすめです☆
数量:

メーカー説明

pet's-club支持率No1のサプリメント「ビオネルジー」の主成分RNAヌクレオチドをベースに
胃腸・関節・膀胱・脳神経・感染予防という総合サポートを目指し、嗜好性にも配慮して開発
された、やわらかく食べやすいサプリメントです☆

①スーパー大麦3つの食物繊維を豊富に含み、一般の大麦の2倍の総繊維量です
 ・フルクタン
 ・βグルカン
 ・レジスタントスターチ

②ASCOSAN®はスイスで開発されたRNAヌクレオチドを主成分にした、体すべての細胞に必要な栄養源です

③アカシア食物繊維配合
 キリンも食べているアカシアの木から抽出した100%天然植物性の水溶性食物繊維

④オリーブ葉に含まれるポリフェノールの一種ヒドロキシチロソールを含む関節の栄養源

⑤N-アセチルグルコサミンは一般のグルコサミンの3倍の体内利用率で関節や尿路など様々な部位で利用される栄養素です

⑥大豆ペプチドは脳神経保護効果や抗ストレスなどで知られ、神経栄養因子を作るのに役立つ栄養素です

⑦ポリアミンは生命活動で重要な役割を担う「たんぱく質合成」や「細胞増殖」などに必要となる栄養素です

⑧キビシボリはさとうきびからポリフェノールなどの有効成分を抽出した天然素材で細菌やウィルスの感染防御効果。肝障害の抑制効果、食品の味を改善する効果など、人の食品分野をはじめ家畜飼料等いろいろな分野で使用されている栄養源です

⑨発酵混合飼料は草食動物のために北海道で培養されたバチルス菌群(枯草菌)、乳酸菌群、酵母や発酵代謝産物を含む生菌資料

⑩国産桑の葉は食後の血糖値上昇抑制で注目され、お茶や医薬品として使われる他、養蚕や家畜の飼料として古くより使われている植物です







【原材料】
・RNAヌクレオチドポリアミン含有酵母エキス
・N-アセチルグルコサミン
・システインペプチド含有酵母エキス(別名グルタチオン)
・大豆抽出ポリアミン
・L-グルタミン
・L-バリン
・L-フェニルアラニン
・L-シトルリン

【製造】日本

【与え方】
直接与えるか、細かく砕いてフードに混ぜて与えてください。

【標準給与量】
うさぎさんの体調に合わせて増減して下さい。
修復が必要な細胞の状態が持ち上がってきたら
(皮膚や毛並み、足腰の動きなど元気が出てきたら)
徐々に量を減らしても維持できる場合が多いです。

●生後半年未満の子ウサギ
 1日1粒
●健康維持が目的の場合
 1日1~2粒
●体調の悪いうさぎさん
 1日2粒~4粒
●深刻な病気と闘っているうさぎさん
 1日4粒~6粒

【与え方】
直接与えるか、細かく砕いてフードやおやつに混ぜて下さい。
1度に与えるよりも、1日2~3回に分けて与えるほうが効果的です。
飲ませた分は、今足りない細胞の修復にすぐに使われてしまうため、
回数を分けたほうが持続的なサポートにつながります。

【保存方法】
直射日光を避け、乾燥した冷暗所に保存してください。

グレースフル・オールメンテナンス

【対象動物】
うさぎ・モルモット・チンチラ・テグーなどの草食動物

【原材料】
スーパー大麦、イヌリン、アカシア食物繊維、大豆ペプチド、ヌクレオチド含有酵母エキス(アスコサン)、発酵混合飼料(バチルス菌、乳酸菌、酵母を含む)、N-アセチルグルコサミン、サトウキビ抽出物、桑の葉、ポリアミン含有大豆抽出物、オリーブ葉抽出物、ビタミン類(A、D3、E、B1、B2、ナイアシン、B6、葉酸、B12、パンテトン酸、C)、賦形剤(マルトース、結晶セルロース、二酸化ケイ素、HPC、ステアリン酸カルシウム)

【内容量】
800mg/粒×40粒

【内袋】
チャック付アルミパウチ

【与え方】
そのまま与えて下さい。砕いてフードにかけて与えることも出来ます。

【給与量】
うさぎ 1~2粒/日
テグー 1/4~1/2粒/日

【成分】
粗たんぱく質21%以上
粗脂肪1.70%以上
粗繊維8.0%以下
粗配分8.2%以下
水分6.0%以下

【保存】
直射日光、高温多湿を避けて保存して下さい。
開封後はチャックを閉じて冷暗所に保管して下さい。
小児の手の届かない所に保管して下さい。

【注意】
食品ですので衛生的な環境でお取り扱い下さい。
開封後はなるべく早くご使用下さい。
品質に影響を与える場合がありますので、ぬれた手で触れないで下さい。
粒の色が多少異なる事がありますが品質に問題はありません。
本品はペット用です。人の食べ物ではありません。
通院、加療中は獣医師にご相談下さい。

pet's-clubからのアドバイス 主原料RNAヌクレオチドについて

うさぎさんの体を守っている免疫細胞
体を作る、修復する、消化を助ける(消化酵素)、
感染から体を守る(免疫細胞・抗体)これらはすべてタンパク質の仕事です。

健康を守る免疫力=細菌やウイルス・ガン細胞に立ち向かう力でもあります。
免疫系=骨髄・胸腺・血液・粘膜・皮膚が協力し合って力を発揮しますが、
その全てにヌクレオチドを必要とします。

免疫系とストレス
なぜ、ストレスが体調不良の引き金になるのか・・・?
ストレス刺激によりリンパ球の数が減少します。
          ↓
すると、免疫系が損傷してきます(例:胃腸の粘膜が弱くなる)
          ↓
いつもなら打ち勝てる細菌やウイルスに負けてしまう。
          ↓
免疫系が強ければ、これらに負けない状態を作る事が出来る。

ヌクレオチドとは?
DNA=遺伝子の事
遺伝子=RNAやたんぱく質の設計図。
RNA=遺伝情報DNAの伝達と組み立てをする役割

このヌクレオチドを摂取することで免疫力を強化させ、細菌やウイルス、
体内で発生したガン細胞などに負けない体作りに直結します。
体は常に細胞分裂をしています。
ヌクレオチドの投与により、細胞分裂に必要なエネルギーと時間が
減少し、スピーディーに細胞増殖される結果が明らかになっています。

◆体が悲鳴をあげている場所の修復(正常でない所から修復されます)

◆ウイルス・細菌に対する免疫防御機能を整えます

◆肝臓の再生や機能の回復を助け、ストレスから守ります

◆下痢や軟便によって損傷を受けた腸壁の修復を促進します

◆腸内細菌バランスを整え消化吸収を助けます

◆痛みの緩和やガンを攻撃する細胞の増殖

上記は代表的なもので、カラダ全ての修復の為に働いてくれます。

pet's-clubからのアドバイス

グレースフルオールメンテナンスは虚弱体質のうさちゃんや高齢期に最適なサポートになると思います。
胃腸うっ滞を繰り返すうさちゃん。
臼歯の異常で食欲に波のあるうさちゃん。
足腰が弱ってきたうさちゃん。
膀胱炎や尿砂が出やすいうさちゃん。
盲腸フンがベターっとなりやすいうさちゃん。

やわらかくて、今までに比べると(笑)嗜好性にすぐれています!
pet's-clubのうさぎ達は大好きでした。
歯の悪い子。
軟便が多い子。
投薬中の免疫アップ。
特にこんなうさちゃんに強化して与えています。

細胞への栄養補給に、全てのうさちゃんにおすすめの新商品です☆

2017.5

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。